Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

ジャグラーの逆押し手順は簡単!リーチ目などで熱くなれる!

ジャグラーをいつも打っていると順押しばかりでは単純、作業をしているだけ…という気持ちになってしまい、毎ゲーム適当に打ってしまいがちとなってしまいます。

 

しかしジャグラーで楽しいのはGOGOランプが光るだけではありません!実はジャグラーは逆押しをするとさらに面白くなるのです!

 

しかも逆押しプレイをする方法も簡単。目押しがある程度できるレベルの方ならすぐに楽しむことができます。

 

いつもジャグラーばかり打っていて退屈している、という人は一度実践してみてくださいね!

 

逆押しは順押しよりもお得なのか?

ちなみにジャグラーは順押しで消化する方が多いと思いますが、実はメリットがあることをご存じでしょうか?それは小役を簡単に察知することができるメリットです。

 

順押しでは判別ができないベルやピエロも逆押しであればしっかりと判別することができ、小役の完全回収が可能となります。小役のブドウやリプレイは取りこぼしがありませんが、チェリー、ベル、ピエロは狙わないと揃えることができません。

 

順押しではチェリーを取りこぼさないように打つまでしかできませんが、逆押しであれば全ての小役を簡単に察知し揃えることができ、出玉率の底上げを図ることも可能となります。

 

機械割がアップする、というよりかは機械割が低くなるのを抑える、といえばいいでしょうか。

 

順押しでは味わえないリーチ目が拝める

逆押しによって2リール確定目やBIG確定目、REG確定目などを確認することができます。例えば順押しでは単チェリーの2リール確定目があります。

 

一方逆押しではチェリー成立ゲーム以外でも確定目が確認できるため、いつものジャグラーとは違った楽しみ方がしてみたい方にもお勧めです。

 

逆押しのメリット
  • 小役の完全回収
  • 逆押し独自のリーチ目
  • 暇つぶしに最高

 

一方デメリットとしては、ある程度の目押し力が必要となる点です。逆押し手順では2コマ以内の目押し力を常に求められるため、毎ゲーム消化に時間がかかってしまいます。

 

さらに集中力が必要となったりと、慣れないと快適な楽しみ方ができないでしょう。ですので、いつもの順押しに飽き気味になったときに逆押しを楽しんでみることから始めて見て、疲れたら順押しに戻すというのでも良いと思います。

 

それでは前置きが長くなりましたが、次から逆押しの方法について解説をしていきます。

 

ジャグラーの逆押し手順について

注意点

ここに記載している手順は一部のジャグラーではできません。例えばハッピージャグラーやみんなのジャグラーなどでは使えませんのでご注意ください。主にアイム系やマイジャグ系、ミラクルジャグラーなどで使える手順となります。

基本は右リールの赤7を上中段に押す

最初に狙うのは、上からブドウ、赤7、バーの部分です。上段に赤7を狙って中段までの2コマ以内にストップボタンを押せれば成功です。また出来れば右リール上段に赤7をビタ押しするのがおすすめ。

 

 

基本2コマ以内の目押しとなりますが、もし目押しが出来ない人でも楽しみたい!というのであれば別に問題ないですが、その場合ボーナス確定目がボーナスではない、という現象が起こりますのでご了承ください。

 

赤7の目押し後は、停止型によって左・中リールの打ち方を変えていきます。まずは出現頻度の高い停止型からご紹介していきます。

 

リプレイ・ブドウ・赤7の停止型

成立役

ぶどう・ハズレ・BIG確定ボーナス

ジャグラーの逆押しの代表的な停止型(笑)この停止型が一番よく来ます。この出目では、ブドウ、ハズレ、チェリー重複BIG、単独BIGのいずれかとなります。

 

なのでこの出目でペカるとBIGが確定するという、ある意味嬉しい出目でもあります!しかしほとんどペカることはありませんので、ペカった場合は少し驚きます。

 

左リールにはバーを目安にしてチェリー狙いがベストですが、個人的に面倒ですので適当に押しちゃいます…。ただ、左リールに見事チェリーが停止したらチェリー重複BIG確定目になります。

 

ちなみに目押しを適当にしていると、生入りを良くする出目でもあります。

 

ブドウ・赤7・バーの停止型

成立役

ぶどう・単独ボーナス・チェリー重複ボーナス

この停止型は少し熱くなれる停止型です。2確目が楽しめる出目となり、ブドウ、単独ボーナス、チェリー重複ボーナスのいずれかとなります。

 

押し順は逆ハサミ(右・左・中)の順でもいいですし、右・中・左の順でもOK。打ち方をその時の気分で分けて楽しめます。ではまず逆ハサミ打ちで消化した場合の手順について。

 

右リールを狙った後は左リールはチェリーを狙いましょう。左リールにチェリーが停止すればボーナスが確定!

 

また左リールにチェリーが停止しなかった場合はぶどうの場合がほとんどですが、ブドウのテンパイ崩れの形になると単独ボーナスの2リール確定目となります。

 

次は逆押し(右・中・左)ですが、まずは右リールを停止後、中リールはフリー打ちでOKなんですが、個人的には中リールの上段付近に赤7を目押しして楽しんでいます。

 

ぶどうがテンパイしていない状態はボーナス確定、また赤7狙いの場合赤7が中段にテンパイすればボーナス確定となります!

 

赤7が下段に来てもボーナス確定。ただし赤7が下段まで滑るとバケです。(恐らく)

 

この場合、ボーナスは確定しているのですが「チェリー重複」かどうかは判別できていないので、残りの左リールはチェリー狙いをしましょう。チェリー狙いをすることで、単独かチェリー重複かの判別ができます。

 

基本この停止系ですと左リールはチェリー狙いをする、と覚えておきましょう。ブドウ・赤7・バーの停止型では、2リール目押しをした時点でぶどうがテンパイしていない状態=ボーナス確定と覚えておくといいでしょう。

 

ベル・リプレイ・ブドウの停止型

成立役

リプレイ・ぶどう・チェリー・ベル

この停止型では、リプレイ、ブドウ、チェリー、ベルのいずれかとなり、ボーナスの可能性はありませんのでとても残念ですので、慣れてくれば適当に押してしまう停止型となります(汗)

 

右リールにこの出目が停止したら中リールにベルを狙っていきます。バーを中リールの下段もしくは枠下に押すとベルを枠内に止めることが可能です。

 

但しマイジャグラーの場合、バー絵柄が中リールに2つあり、片方はバー絵柄の上にベルがないので、バー狙いの場合は気をつけて打つ必要があります。

 

ベルがテンパイとなったら、最後左リールに赤7の上のベルを左リールに狙いベルを入賞させます。

 

中リール停止時にベルではなくリプレイがテンパイとなった場合には、リプレイかチェリーとなるので、左リールにチェリーを狙っていきます。

 

ちなみに毎回ベルを狙うのが面倒…という方は、チェリーのフォローだけでもいいと思います。ベルは取りこぼしますが少しは消化スピードも早くなります。

 

赤7・バー・ベルの停止型

成立役

単独REG

出ました!ある意味最悪である意味嬉しい出目(笑)この停止型は「単独REG確定」の出目となります。1確目となりますのでそのまま直でボーナスを狙うといいでしょう。

 

但しこの場合右リール上段にきちんと赤7を目押ししないと1確目にはなりませんのでご注意下さい。

 

<関連ページ>

ジャグラーの逆押しで光らない理由を紹介してみた!

 

しかしGOGOランプに癒されたい…というジャグマニアの方はペカらせてからレギュラーボーナスを揃えるのもいいですね。

 

ピエロ・ベル・リプレイの停止型

成立役

ピエロ

この停止型ではピエロ成立です。狙い方ですがアイムジャグラー系ですと左リールは赤7の下にピエロがある絵柄を狙い、中リールは下段に赤7を狙うことでピエロを入賞させます。

 

マイジャグラー系ですと左リールはアイムジャグラーと一緒なんですが、中リールが面倒でバーの2つ上にピエロ絵柄があるのでそのバーを狙います。

 

但しマイジャグはバーが2つあるので、狙うのが難しい方は中リールに1つしかない赤7を枠3コマ~2コマ上で押すのがいいかもしれません。

 

 

まとめ

ジャグラーの逆押しについて解説してみましたがいかがだったでしょうか。目押しがそこそこ出来る人ならば簡単にできますので、色々な打ち方を楽しんで下さい。

 

もちろん目押しが苦手な方でも楽しめますが、出目によってはGOGOランプがペカらないケースもありますので注意も必要です。

 

逆押しでも逆ハサミ打ちと逆からの順押しと2パターン楽しめるので、色々な出目を出して楽しむといいでしょう。1確目や2確目などたくさんのリーチ目を楽しめます!

 

またベルなどの停止系では目押しをすると時間もかかってしまうので、面倒と思うのであればチェリー狙いをしておくのがいいでしょう。